NEWS&BLOG
田んぼ日記/お知らせと日々のこと

ひと段落

2024.06.22 NEWS&BLOG

長かった田植えがおわりました!!

やっと、休みが1日とれます

何日ぶりだろぅ

毎日、1日2回苗に水やりをして

田んぼではトラクターで田を耕し、

耕した田んぼに水をはりトラクターで代掻きして、

代掻きした次の日は浮いてきたゴミ(藁とか)を上げる作業(1日やると肩と腕が上がらなくなるんですが、おかげでマッチョです。笑)

それから田植え

(田植えの時は、軽トラに苗を積み運搬するんですが手の皮がむけ腕も上がらなくなるんです…もぅゴツゴツして女性の手では、ありません。笑)

 

最後に苗箱を洗います

機械に入れる前にデッキブラシを使ってゴシゴシ

する事で、根が綺麗にとれます

(根がはってるほど、元気な良い苗なのですが、取るのは大変なんです)

ちなみに、最初に植えたコシヒカリは元気に育っています。夜な夜な鹿に食べられたりしましたが、また伸びて、しっかり分けつもしています!凄い生命力!!

これからは、畔の草刈りが待っています

もちろん休みでも水管理はあるので5時から田んぼに出て、昼、夕と水があるか確認します。梅雨の間は水に困らないので、しばらく水管理は楽です!

収穫まで、まだまだ作業は続きますが元気に頑張ります!!